中南米
現在合計60名
2019.02.18
グアテマラからこんにんちは! 私は現在、グアテマ
岩月 美樹
(岡山県)
計画・行政
2019.02.19
これは、キングストンから車で30分ほど行ったと
フィネルップ 尚子
(富山県)
人的資源
2019.02.21
私の所属するSENAの鉱業センターでは2月4日に
半田 滋
(千葉県)
鉱工業
2019.02.18
今回は、ホンジュラスで愛され続ける伝統舞踊フォ
佐谷 孝行
(東京都)
保健・医療
2019.02.18
セントルシアの人たちは,リコーダーをレコーダーと
田村 尚也
(兵庫県)
人的資源
2019.02.17
先日、私の配属先であるサンパウロ人文科学研究所の
清水 邦俊
(千葉県)
人的資源
2019.02.13
オラ!皆さんこんにちは。 早いもので2月も中旬に
木﨑 恵理子
(京都府)
計画・行政
2019.02.13
1月、ブラジルの学校は夏休み。 ということで、休
福田 裕子
(千葉県)
人的資源
2019.02.13
こんにちは。2018年度1次隊、ボリビア派遣(職
遠藤 暁
(神奈川県)
人的資源
2019.02.13
みなさんこんにちは、 恐ろしいことにもう15年
高間 億人
(東京都)
農林水産
2019.02.06
ドミニカ共和国で2月というとカーニバルの時期です
脇谷 之清
(広島県)
人的資源
2019.02.05
コロンビアの首都ボゴタにある日本人学校で行わ
山崎 大輔
(千葉県)
商業・観光
2019.02.02
毎年、1月下旬にペルー民族舞踊のマリネラ競技会
志賀 容子
(新潟県)
商業・観光
2019.02.01
現在,夏休み中に出会った方々のストーリーをここに
廣瀬 拓哉
(大阪府)
人的資源
2019.01.27
今回は、番外編ということで、パタゴニアについてお
羽石 瑛
(栃木県)
人的資源
2019.01.13
¡Hola! こんにちは^^ 今回は、幼児センタ
粟島 実穂
(愛知県)
人的資源
2019.01.07
メキシコでは、クリスマスシーズンが1月6日まで続
伊藤 有信
(青森県)
人的資源
2018.12.28
2018年も残すところあとわずか。今年最後の投
馬場 由美子
(東京都)
人的資源
2018.12.25
派遣先の輸出投資センターでは、クリスマスツリーの
堤 健二
(福岡県)
商業・観光
2018.12.16
気がつけば12月も中旬。 去年の今頃は、派遣前訓
結城 千晴
(神奈川県)
人的資源
2018.11.06
11月1日と2日は「死者の日(Día de Mu
長谷川 美音
(大阪府)
人的資源
2018.10.27
10月1日は1990年に国連総会によって設けられ
羽白 ミク
(千葉県)
社会福祉
2018.10.26
今回は、ベリーズの柔道のクラスで普段どのような稽
石﨑 匡晃
(千葉県)
人的資源
2018.09.05
パナマにはメトロが走っています。このメトロ1号線
庄野 怜美
(神奈川県)
保健・医療
2018.09.13
こんにちは。あゆみです。 今回は、APRO
木村 歩美
(東京都)
人的資源
2018.08.12
初めまして。 この度世界日記のお話を頂き、書かせ
山﨑 裕
(京都府)
人的資源
2018.08.03
4カ月ぶりの更新となってしまいました! ここ
三浦 真依子
(東京都)
人的資源
2018.07.11
今年に入ってから、環境美化活動に継続して取り組ん
笹森 賢一
(愛知県)
計画・行政
2018.07.13
外務大臣主催 JICAボランティアとの懇談会が開
伊牟田 浩子
(神奈川県)
社会福祉
2018.06.22
ブラジルの日系社会では、日本食がたくさんあります
今枝 麻衣
(東京都)
人的資源
2018.06.15
「うちの学校は、沖縄県系の子供たちが多いから、何
佐久田 園子
(沖縄県)
人的資源
2018.04.30
オーラー! コモエスタ? 駒ヶ根で何度も練習した
立岩 志穂
(愛知県)
保健・医療
2018.05.24
こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? 先日、
飯田 晃生
(大阪府)
保健・医療
2018.04.24
みなさんこんにちは。 先日初めてドミニカ共和国の
寺田 芙美
(静岡県)
人的資源
2018.04.02
Holaaaaaaa こんにちは。 休みの時に
鈴木 聖哉
(岩手県)
人的資源
2018.03.23
写真は最終報告会の様子。 2012年に始まったF
おびパラ 畜大卒業生
(北海道)
農林水産
2018.03.21
サンパウロから飛行機で1時間ほどの所に、カルダ
今泉 友秀
(兵庫県)
人的資源
2018.01.05
コスタリカ北西に位置するリベリアという都市にある
熊谷 栄明
(兵庫県)
農林水産
2017.11.29
エクアドルの首都キト市には大きな公園がたくさんあ
古谷 欣也
(大阪府)
農林水産
2017.10.18
みなさん、こんにちは。 10月も中旬に入り、長か
狭間 鮎奈
(大阪府)
人的資源
2017.09.30
5校目の大学2015年10月に来て2年、最後の大
酒井 学
(埼玉県)
商業・観光
2017.09.29
メキシコといえば、砂漠に生えている人の腕のような
辻 明男
(兵庫県)
計画・行政
2017.07.20
こんにちは。お久しぶりです! ベリーズは今、1年
徳永 侑子
(高知県)
人的資源
2017.06.27
2年間のボランティア活動がまもなく終了します。活
森 博之
(宮城県)
公共・公益事業
2017.05.28
「言葉は武器だ」 これは独学で読み書きを習得した
坂本 麻子
(京都府)
人的資源
2017.04.19
2年間常夏を過ごし、暑さには強くなった私。 そん
本間 隆暉
(静岡県)
人的資源
2017.03.31
みなさん、3月8日は何の日かご存知でしょうか。恥
石原 裕介
(東京都)
商業・観光
2017.01.20
チリは日本とは季節が逆なので、クリスマスの12月
今井 遥香
(広島県)
保健・医療
2016.12.27
同僚の先生から生徒まで「日本では1人しか子どもを
清 夕香子
(愛知県)
人的資源
2016.12.09
日本の小学生と私の活動する学校で日本語を学んでい
小池 美也子
(岐阜県)
人的資源
2016.10.26
こんにちは、尾崎です。 今回は、本の紹介です。
尾崎 友紀
(東京都)
人的資源
2016.10.23
月日は百代の過客にして 行きかふ年も又 旅人也。
添野 良一
(茨城県)
人的資源
2016.10.10
配属先のノルマル校高校部。 月曜の朝は、全校朝会
三國谷 真喜子
(北海道)
人的資源
2016.09.29
独立記念日に先駆けて、私の学校のあるギニアグラス
山崎 悠賀
(東京都)
人的資源
2016.07.13
日本の皆さん、こんにちわ。 日本の季節はただいま
安島 直弥
(茨城県)
人的資源
2016.05.21
オラ! コモ・エスタ? メキシコ、サン・ファン・
岡田 洋
(神奈川県)
商業・観光
2016.06.28
いちばん多くの時間を一緒に過ごした職場のみんな。
山口 まどか
(兵庫県)
計画・行政
2016.05.28
先日、思春期意識調査の結果報告会が開催されました
大井 麻耶加
(新潟県)
保健・医療
2015.12.15
キト市は面積が広く、4000mを越える山があり、
新井 総明
(大阪府)
公共・公益事業
2015.10.16
Hola!(オラ) 先日10月12日はコスタリ
髙橋 愛実
(宮城県)
人的資源