JICA海外協力隊の世界日記

キルギス便り

3)手作り楽器

こんにちは!

私の2年間の活動の目標のひとつ…

どきどき、わくわくを生み出すこと!

嬉しい、楽しい、心が踊るようなことを子どもたちと見つけることです!

わくわくを探して、私は他の隊員とコラボ授業を企画することがあります。(笑)

今回はキルギスで活動している音楽隊員さんを

私の活動先へ招き、廃材を利用して楽器づくりをしました。

集まった生徒は、小学校2年生〜5年生。

私が活動している学校の音楽の授業では歌を唄うことが中心ですので楽器に触れる機会が少ないのでは…と思い、

はじめにどんな楽器があるのか、音の出し方や弾き方の違いを説明しました。

音楽隊員の方がタンバリンやマラカスなどを持ってきてくれたので、

一人ひとり実物に触れ、音を出してみることができました!

生徒は初めて触れる楽器に興味津々です。

楽器について知識を深めたら、次は実際に作ってみる時間です。

要らないボトルや紐、針金や空き箱を使って、どうやって楽器をつくろうか…。

面白い音を出すには…。使いたい材料や見た目も考えながら、みんな夢中になって取り組みました。

ボトルの中に石や砂、水を入れたり、紙でできた筒に針金を巻いたり、まつぼっくりを糸で繋げてみたり…。

どれも創意工夫が凝らされた素敵な楽器が出来上がりました。

最後にみんなで合奏をして授業を終わりにしました。

子どもたちのキラキラした笑顔を見ると

次はどんな授業にしようかと考えるのが楽しみです☆

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ