JICA海外協力隊の世界日記

みやたかの太陽とガーナと、

3日目 in 10日間教育

さて3日目、本日の出席は9人中6人。

残りの3人は週末で用事があるとかで来れないとのこと。

せっかくの週末なので本日は1時間授業を短縮授業で30分の講義とし、

今週の授業の振り返りをしました。

初日(2/11)の振り返りはBEN Projectについて。

太陽光発電システムを入れる予算が現在ないため、

このシステムで発電のみではなく利益が出る仕組みを提示し、

学校側に納得してもらう必要があります。

先生側からは学校の校舎を太陽光発電に変えたいという話も出ました。

ただ、初めからやるには規模が大きすぎるし教育にそこまで必要なのかと話しました。

結局のところ、仮に校舎設置にしても

どの科の校舎から設置するのかという話で揉めることが目に見えます。

また学校に購買というお店を設けるのは先生方にとってどうもなじみが薄いようで、学校に購買を作るメリットを校長に説明する必要があると感じています。

On third day, 6 teachers out of 9 in our department came to my class.

Other 3 teachers traveled so they could not come, I heard.

It seemed that this 6 teachers wanted to finish their works soon because it’s Friday.

I cut off 30 minutes to make them motivated and reviewed the class of this week instead of my original content.

As the review of the first day (Feb 11th), I talked about BEN Project again.

Because we don’t have enough money to install solar system now, we need to obtain our school consent to secure school budget through our suggestion that our solar system can generate not only electricity but also profit.

One of the teachers said they wanted to install a big solar panel system on a school building. I answered him that it needs a big amount of money and it is too enough for a school education.

If we install a big solar system on a school building, it is obvious that we get into trouble with other department teachers and office staff discussing which department is suitable for the solar system.

In addition, school store doesn’t seem to be common for the teachers, so I felt that I need to explain the merit of school store to the principal, BEN.

-------------------------------

昨日2日目(2/12)の振り返りは太陽光パネルの電流電圧の性質について。

昨日先生が取ったデータでは測定点数が足りなかったので

朝から外に出てお昼過ぎまでだいたい1時間ごと昨日と同じように測定。

当たり前ではあるがガーナでも昼になるに従い太陽の光が強くなり結果、太陽電池の出力が上がっていく。

2月なのに日差しが強い、暑い。日本ではとても考えられない。

暑さを除いてこれは太陽光発電にとって良いこと。

そうして得られたデータをプレゼン用にまとめて紹介。

教科書の図と見比べて説明しました。

やはり実際のデータは説得力があり、

「ん、たったこれだけしか出力が出ないのか、電気になる以外に太陽光のエネルギーはどこに行くんだ?」等、活発な質問が来て非常に有意義な時間になりました。

そんなこんなで30分はあっという間に過ぎ、みんな笑顔で帰っていきました。

As the review of the second day (Feb 12th), I talked the electrical characteristic of solar panel.

It’s not enough for me to draw a I-V curve graph, so I went out with the kit and measured currency and voltage of the small solar panel changing resistance hour by hour, like 9:00am, 10:00am... It’s usual that the intensity of sunlight become gradually stronger from morning to noon in Ghana and solar panel can generate more electricity.

Now the sunlight is strong in Ghana. It’s impossible in Feb in Japan.

It’s good for solar panel except heat.

I introduced those data and IV-curve to teachers, summarizing and comparing to textbook data as a presentation.

Actually, the real data is convincing, “Why does the solar panel generate electricity just a little? You told the generating efficiency of the solar panel but where does the other part of solar energy go away?” It’s meaningful time for me to get a good question.

30 minutes flies very fast, and they went back home with smile.

----------------

ただ、一つ気になることが。せっかく取った測定データに関する質問が一切なかったこと。

授業終了後、このことを同僚に聞いたら

「僕は大学で学んだからこの性質は知ってるけど、他の先生はこの内容を理解できていないかもしれない。

そもそも他の先生がオームの法則 V=RIを正しく理解しているかまず確認したほうがいいと思う。」とのこと。

太陽光発電システムの設計保守にあたり、電気回路の基礎であるオームの法則は必ず理解しておく必要があります。

ということで月曜日はオームの法則を理解しているか抜き打ちで確認テストを実施してみます。

…My only concern is that there is no question about the I-V data that I managed to take and showed to them.

After the class, I talked about it with one of the teacher, he replied, “I understand what you said because I learned it in university but some teachers might not understand it. You should check the teacher’s knowledge of Ohm’s law first.”

Solar engineers have to understand what Ohm’s law is for designing, installing and maintaining solar system.

On next Monday, I will give the teachers some basic calculations about Ohm’s law without any announcement. I don't know what will happen after the test.

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ