2024/12/12 Thu
生活
ちょこっとDIY


隊員の住む住居は賃貸住宅が多いので通常は大家さんに工事してもらうのですが、ここは政府提供アパートのため自分たちで工事しなくてはなりません。
ということで、網戸ぐらいは自分でできるだろうと思ってDIY(do-it-yourself)をやってみました。
写真:ベランダを囲うために木材を切っているところ。
寸法を測って木材を切ったまでは良かったのですが、ドリルが無いのでレンタルする予定が、穴あけてくれることになりました。しかし何と!コンクリートが硬くて予定では2時間で作業を終えるはずだったのですが、2日間の作業になってしまいました。(とは言っても、ドリルを持っている人が別の仕事があると言っていなくなったり、お祈り時刻になって作業が中断するので、仕方ありません。インシャーラ―)
かなり大変そうだったので自分で穴あけせずに良かったです!!笑


事務所の方にホッチキスを借りてネットを木材にパチパチと止めていきます。
無事に完成!!(周りのアパートを見渡すとこんな感じのベランダが結構あります。)
ネットの寸法が合わなくて一部変な感じな仕上がりですが許してね。
SHARE