2025/02/17 Mon
自然 観光
マヌル猫を探しに、ゾルゴルハイルハンへ!

こんにちは!
先週の2月15-16日にマヌル猫探しの旅にトゥブ県ゾルゴルハイルハンへ行ってきました!
マヌル猫とは、モンゴル、チベット、中国からイラン西部の山地に暮らす野生猫のことです。
日本の動物園にはいるそうですが、野生の動物を探すのってなんだか特別でワクワクしますよね。

いざ防寒をして山へ向かうと、なんと足跡を発見!
これは期待大!
そのまま進んでいくと、マヌル猫を餌とする鳥達の姿も。
期待を膨らませながらも探していましたが、なかなか肉眼では見つけられず、、、
なぜなら猫ですが、機敏に動くことが苦手で、その代わりに岩などに擬態するからです。

悪戦苦闘しながら、散策していると、こんなものが、、、!!
これはおそらくマヌル猫の寝ていた場所です。
この穴の手前に雪がありますが、猫1匹分の大きさの範囲だけ雪が溶けており、ここで休息していたことが考えられます。
写真では中の様子が見れませんが、覗き込むと結構広い洞窟のような空間が広がっていました。
が、なかなか姿を見ることができず、今回の旅ではマヌル猫を見つけることができませんでした。
ですが、アルガリという野生の羊の群れをドローンで撮影することができました!
動画では見せられないですが、これを見つけられた時は本当に興奮しました!
あとは何千年も前に書かれた壁画をみたり、開放的な草原でゆっくりとした時間を過ごしました。
いいリフレッシュでした!
ではまた!!!