2017/01/13 Fri
生活
新年あけましておめでとうございます2
新年あけましておめでとうございます!
2017年の元旦は、初日の出を見ようと
アディスアベバが一望できるエントット山まで走っていきました。
暗い内から走って山に向かったのですが
さすがマラソン大国エチオピア、
途中多くのランナーに出会いました。
眺望ポイントに着いて朝日を待ちます。
エチオピアには日本のように寒い冬は来ませんが、
標高が高く、さらにエントット山の中腹ともなると標高2800mもあるため
さすがに寒いです。
一緒に登った皆でぶるぶる震えながら、
とどめのビールを飲んでさらにぶるぶるしながら朝日を待ちました。
この時期は乾期なので、
曇りの心配もなくきれいな初日の出を拝むことができました。
この写真は山から見たアディスアベバの街並みです。
大きなビルが建ち並び、すごく栄えているように見えますね。
近くにいくと、交通量が多く道もでこぼこなため渋滞が頻繁に起きたり、
排気ガスで鼻の穴がすぐに真っ黒になったり、
ごみがあちこちに散乱していたり、
ストリートチルドレンがシンナーを吸っていたり、
とたくさん問題が見えてきます。
私の活動もあと9か月となりました。
慣れてしまった日常の問題に目を背けることなく、
ひとつひとつできることを頑張ろうと思います。
ちなみにエチオピアでは新年が9月なので、
1月1日も普通の日です。正月三が日なんて関係なく
2日も普通に学校がありました。
頑張ります。
SHARE