JICA海外協力隊の世界日記

#いつでもkontenti!(ハッピー!)

ba dala uluk(第一回)東ティモールの朝昼晩の話

皆さん、Boa tarde!!(こんにちは)

2018-1次隊として東ティモールはベニラレ市で活動している、観光隊員の川口洋平です。

世界日記、初の投稿ですので今回は私の住んでいる町の風景をお届けします!

何でだ?という突っ込みは止めてください!!笑

一枚目は朝、日の出直前の写真です。

空が黒から紺、紺から青に変わっていき、正に『今日』が始まる瞬間!

Bondia!!(おはよう)

二枚目は日中のわが町ベニラレの様子です。

はい、空が広いですね。

ベニラレは山間の小さな町なので、大きな空、流れる雲、輝く山が堪能できます!

午後の一番暑い時間に写真撮ったので、誰も外に出てきてくれませんでした・・・!!

Botarde!!(こんにちは)

3枚目は夕焼け!

これでもかと言わんばかりの橙色です!

こんな風景を毎日見ているのですが、見る度に「今日も頑張ったなあ、明日も頑張ろう!」

となります!

Boanoite!!(こんばんは)

ではでは、本日はこの辺りで

皆さん、良い一日を!今日もKontenti!!(ハッピー)

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ