2023/11/11 Sat
生活
【1】エジプトのイメージは?
アッサラームアライクム! (アラビア語で、こんにちは!)
はじめまして。小学校教育でエジプトに派遣されている、田辺悠香 (たなべはるか)です。
エジプトに来て、9ヶ月が経ちました。
みなさんは、エジプトと聞くと何をイメージしますか?
ピラミッド、砂漠、暑い、、、という感じでしょうか。
そのイメージ、大正解です!ピラミッドがあって、砂漠があって、真夏は40度を超える暑い国です!
では、これら以外、と言われると何をイメージしますか?(何も思い付かない、という声が聞こえてきそうです・・・!)
日本にいる時、「エジプトに行く」と友達や知り合いに伝えると、ほとんどの人が先に挙げた3つのイメージを口にしてくれました。
エジプトは日本から遠く離れているものの、その長い歴史から「エジプトについて何も知らない!」「初めて聞いた!」という人は少ないかと思います。
しかし、王道のイメージ以外は分からない。「知っている!けど、知らない!」エジプトはそんな国なんじゃないかな、と感じています。
そう言う私も例外ではなく、「エジプトについて知っていること?ピラミッド!砂漠!暑い!」という調子で、この国へやって来ました・・・!
(もちろん王道を知ることも大事。私はエジプトへ来て1週間後に、ピラミッドへ行きました。写真はその時のものです!)
エジプトに住んでみて、色んなことを知ったり気付いたりする日々です。そして、「エジプトって素敵な国!」と思うことがたくさん!
知っているようで知らない、エジプトという国について、これから紹介していきます!
どうぞ、お楽しみに!
SHARE