2014/12/17 Wed
食べ物
昼ごはん


昼は近所の市場にごはんを買いに行き、勤務先(市役所)のテーブルで食べます。ランチは、鶏、肉、魚、スープなどのメイン料理に、サラダやトルティージャ、ジュースがついて1.5ドル。
ちょっと味は濃いけど、私はけっこう気に入っています。
こちらでは主食はトウモロコシのトルティージャで、米はおかずとして食べます。
***
写真上:エビ炒めとサラダと米
写真中:牛肉のスープ(トウモロコシ、キャッサバ、キャベツなど)
写真下:鶏のスープ(ウリ科のピピアン、葉野菜のチピリン、にんじんなど。別添で焼いた鶏。)
写真にもあるように、食べ物やジュースはよく直接ビニール袋に入れて売られています。慣れるまでは扱いにくかったけど、今ではすっかり当たり前に・・・
***
市役所のテーブルでは弾丸トークが繰り広げられています。普段はまったく聞き取れないけど、たまに地元の方言を教えてもらえることも。
メンバーの誰かが誕生日だと、フライドチキンやコカコーラを買ってきてみんなでお祝いします。
SHARE