JICA海外協力隊の世界日記

グアテマラ便り

コバン絵日記②-みんなの名前(観光/高田愛里)

Hola! こんにちは。

グアテマラ、コバン市で観光隊員として活動しています。
高田愛里です。

今回も、グアテマラでの生活をイラストでゆるゆるご紹介できたらと思っています。

それではお楽しみください♪

〇グアテマラの名前の決め方

世界日記8.jpg世界日記10.jpg

世界日記9.jpg世界日記11.jpg

私が同僚から教えてもらった話ではこのように教えてもらいました。しかし、人によって必ずしもそうというわけではないらしく、旦那さんの名字の前に de がつくよと教えてくれる人もいました。

活動先では、親子ともに働いている人たちもいて、お母さん、娘さん二人とも同じ名前の人もいました。

覚えやすいですが、言い分けはどうするんだろう?

〇バスの乗客

世界日記12.jpg

私は活動先へは家からバスで10分の距離の通勤をしています。

朝の通勤ラッシュでは人間だけでなく、お店で売られる品物たちも交じっています。

隣にかごにはいった生きた鶏が座っていた時はびっくりしました!

いかがでしたでしょうか?次回もグアテマラでの生活を紹介していきたいと思います。

Hasta luego~(またね~)

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ