2025/10/10 Fri
活動
[動画] 海を渡り世界に広がるKARATE!キルギスで空手を指導しています!!


皆さんこんにちは。
キルギス空手連盟で空手を教えている海老澤です。
元々は琉球で生まれ手(てい)、または唐手と呼ばれていた武術が、海を渡り今では世界中で”KARATE”と呼ばれ、ここキルギスにも熱心な競技者、愛好家がいます。
15歳から始めた空手、しかも私の流派である糸東流の空手をやっている人がこんなところ(と言っては失礼ですね)にもいたことがとてもうれしいです。
私の所属する糸東流の流祖、摩文仁賢和(まぶにけんわ)先生が読まれた和歌にこのようなものがあります。
『何事も 打ち忘れたり ひたすらに 武の島さして 漕ぐがたのしき』
知らなかったことを知る、できなかったことができる、ただひたすらにそれに取り組むって楽しいですよね!
キルギスの方々にも、空手を通じて、そういう楽しさを経験してほしいと思っています。
(海老澤 毅、2025年4月~、空手)
SHARE