JICA海外協力隊の世界日記

ナミビア便り

#35_数学教育『ナミビアの学校の成績のつけ方』

キョジータの『ナミビア通信』第10号

8B371BE5-BC4B-41AA-B958-B251310ADC33_1_201_a.jpeg

今回は、『ナミビアの学校の成績のつけ方』と題して、私が働いている中高校の様子を紹介しました。日本の学校と比較すると成績のつけ方や進級のシステムが大きく異なるため、私は慣れるまでにかなり時間がかかりました。

次号は、「ナミビア滞在1年!」と題して、青年海外協力隊としてナミビアに来てから1年が経った今の私の心境などを書こうと思っています。

お楽しみに!

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ