JICA海外協力隊の世界日記

フィリピン便り

トイレにペーパー流せない⁉⁉

フィリピン防災・災害対策のMICHIです。
パナイ島アンティケ州サンホセブエナビスタ町の災害軽減事務所で防災活動をしています。
========================

みなさん、フィリピンのトイレでは使用したペーパーをトイレに流すことはできません!

「え?じゃあどうするの?」って?

実はそばにあるごみ箱に捨てるのです。

フィリピンではペーパーを流してしまうと詰まってしまいます。

小をした時も、大をした時もペーパーは流さずゴミ箱へポイです(意外と臭わないのがびっくり!)

私は初めのころはつい便器に入れてしまい

「あっ詰まる??」と心配しましたが今のところ意外とセーフ。

ですが流さないことに越したことはありません!

みなさんフィリピンに来た際にはお気をつけください。

そしてフィリピンに来て3週間弱。

人間ってすごいですね~(笑)

今ではすっかりゴミ箱へペーパーを捨てる習慣がつきました!

こんな感じで少しずつフィリピンの文化や習慣に慣れていきたいです。

【 MICHI/防災・災害対策 】

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ