JICA海外協力隊の世界日記

フィリピン便り

フィリピン到着~冷房には、注意すべし~

フィリピン栄養士隊員の うっちー です。
ボホール島ロアイ町にある地域保健事務所で、子どもの栄養改善を目指して活動していきます。
===============================

さて先日、今季最強寒波到来の日本から

常夏のフィリピンに降り立った私たちですが、

これから1ヶ月間は、首都マニラで現地研修があります。

こちらは、JICAフィリピンの事務所で説明を受けているところです。

さっそくですが、今後フィリピンへ旅行・赴任される方へ伝えたいことがあります。

「冷房には、注意すべし」

フィリピンは、一年中暖かい国だからこそ空調が効いて(もはや効きすぎて)いて、

なんと赴任2日目でダウンジャケットを着ました。 もはや、着ても寒いくらいでした。

脱ぎ着しやすい防寒着を持参しましょう!!

とは言っても、外に出ると暑いです。日傘やハンディファンを

持って歩いてる方を街中で見かけます。(1月は1年の中でも涼しい季節だとか…)

来週は任地視察に行きます。とても楽しみです。

読んでいただきありがとうございました。

Salamat po !! (タガログ語でありがとう。)

【 うっちー/栄養士 】

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ