JICA海外協力隊の世界日記

セントルシア便り

セントルシアのローカルドリンク

こんにちは、ピジョンアイランドで働く経営管理隊員です。

今回は、「ローカルドリンク」についてご紹介します。

1.アイスローリー
私はこれが大好きです!簡単に言うと、甘いミルクドリンクです。
コンデンスミルク、砂糖、スパイス(シナモンなど)、ピーナツ又はサワーソップなどの果物を混ぜて冷凍してあります。
セントルシアは1年中暑いので、外に置いておくとすぐに溶けて、程よく溶けたところで袋をかじって飲みます。

2.シーモスドリンク
シーモスは海藻の一種で、マグネシウム、ヨウ素、鉄、葉酸、カルシウム、ビタミンなどの栄養素を豊富に含んでいます。
調理用途は様々で、サラダ、スムージー、スープなどです。

材料はアイスローリーとほぼ同じで、シーモスは増粘性があるので、ジェル状のドリンクになります。

シーモスは栄養素を多く含むので、欧米ではスーパーフードとして人気みたいです。
日本でもいつか流行る日が来るかもしれませんね!

それでは、また気ままに更新します。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ