JICA海外協力隊の世界日記

ウズベキスタン便り

貴方も「モザイクハンター」になってしまうはず。タシケントの美しいタイルとモザイクと建築

職場からの帰り道や休日のお散歩などで、街中で素敵なタイルやモザイク、建築に出会うことができます。

建物ごとに異なるタイルやモザイクがあり、もはや芸術品。見ているだけでわくわくします。気づけば私のカメラフォルダーはモザイクだらけになってしまいました。

FacebookといったSNSでは、「Мозаики Узбекистана」というモザイクの写真だけを投稿するグループもあるなど、ウズベキスタンにはモザイクの沼にはまっている人も多いようです。

それではいくつか私のお気に入りのタイルやモザイク、建築をご紹介します!

スクリーンショット 2025-04-14 150000.jpg街を歩いているとこのように、ひょっこりとモザイクに出会います。

スクリーンショット 2025-04-14 150039.jpg

既にウズベキスタン便りで紹介されている市民の台所「チョルスーバザール」

お椀をひっくり返したかのような形が特徴的で、青色も美しいタイルです。

スクリーンショット 2025-04-14 150105.jpg

おそらくウズベキスタンの観光名所が描かれたモザイクだと思うのですが、、、寺のようなモザイクも?!

スクリーンショット 2025-04-14 150131.jpg

独特な形をしたタイルが残っている建物もあります。

スクリーンショット 2025-04-14 150152.jpg

ウズベキスタンの老舗ホテルであるホテルウズベキスタン。夜はこの側面が電光掲示板になり広告が表示されます。

(執筆:JICA海外協力隊 小原瑠夏)

.

↓こちらもご覧ください↓

JICAウズベキスタン事務所公式インスタグラム

JICAウズベキスタン事務所公式Facebook

.

↓ウズベキスタンに派遣されるJICA海外協力隊の募集はコチラ↓

JICA海外協力隊2025年度春募集ウズベキスタン案件

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ