JICA海外協力隊の世界日記

ベトナム便り

♯2 ベトナムってどんな国?

Xin chào mọi người!!!(皆さん、こんにちは!)

ベトナムの林です。

突然ですが、皆さんはベトナムのこと、どの程度ご存じですか?

私は、ベトナムに来る前のイメージは…

ベトナム戦争、ホーチミンなど、歴史に関すること、フォーやバインミーなどのベトナム料理など、誰もが知っているようなイメージしかありませんでした。

実際に来てみると、他にもたくさんのベトナムの魅力があるので、これから紹介していきたいと思いますが、まず今回は基本的な情報をご紹介したいと思います!

【ベトナムってどこにあるの?】

 ベトナムは上記画像の通り、インドシナ半島東部に位置し、北部は中国と、西部はラオスやカンボジアと国境を接しており、南シナ海に面する東南アジアの国の1つです。アンナン山脈に沿って南北1650㎞と細長い国土であるため、北部・中部・南部と異なる自然環境下にあります。(季節・気候については、次回ご紹介します!)

【ベトナムの基本情報】

・ベトナムの面積は約33万㎢で、日本から九州を除いた面積とほぼ同じ大きさです。

・ベトナムは2023年に人口1億人を突破しており、平均年齢は33.9歳と非常に若い国です。人口の約86%はキン族(ベトナム人)で、その他14%は53もの少数民族で構成されています。

・通貨単位はベトナムドン(VND)で2024年8月現在、10,000VND≒約60円です。

・ベトナムの公用語は、ベトナム語で、それ以外にも少数ですが、少数民族で話される言語や近隣のクメール語や中国語を話す人々もいます。ベトナム語は、文法は比較的簡単と言われていますが、発音は12個の母音と6つの声調があるためとても難しく、もっぱら私も大苦戦中です(一生懸命話しても発音が違うため、通じないこともしばしば)。また、上記にも記載した通り、南北に長い国土のため、日本同様、地域ごとに方言が存在し、発音も異なります。

【ベトナムの簡単な歴史】

19世紀に統一王朝が生まれるまでは、北部・中部・南部でそれぞれ違う歴史、文化を持っていました。1887年にカンボジアとともにフランス領インドシナ連邦に組み込まれ、植民地となりました。1945年、中国とソ連の支援を受けたベトナム共産党がベトナム民主共和国(北ベトナム)の独立を宣言しましたが、1949年フランスは対抗してベトナム国(南ベトナム)を成立させました。その後、アメリカが引き継ぎ、ベトナム戦争が長い期間行われ、1973年にパリ和平協定が成立し、アメリカ軍が撤退しました。1976年に南北統一したベトナム社会主義共和国が成立しました。1986年に採択された「ドイモイ(刷新)政策」のもとで市場経済化が進められ、2010年には(低位)中所得国となりました。2022年のGDP成長率は8.0%で、未だに高い成長率を維持している発展目覚ましい国の1つです。

(下記写真:ホーチミン郵便局にも「ホーチミン」の肖像画が飾ってあります)

簡単ではありますが、ベトナムについての紹介でした。

次回はベトナムの気候を中心にお伝えしたいと思います!最後までお読みいただきありがとうございました。

Hẹn gặp lại nhé!!!(またお会いましょう!)

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ