JICA海外協力隊の世界日記

ジンバブエ便り

ジンバブエ隊員報告会とは?

みなさん、初めまして。2024年度2次隊でバレーボール隊員としてマニカランド州のムタレ市にある大学で活動しています。『あず』です。

今回は、隊員報告会についてお話しさせていただきます。

隊員報告会とは、各国によってやり方は異なるのですがジンバブエでは派遣中の全隊員が首都に集まり、帰国隊員の最終報告と派遣後1年経つ隊員の中間報告をメインに各隊員が活動状況などの報告をする場として設けられています。

帰国隊員から新隊員までが集まることができ隊員間のコミュニケーションの場としても、とても充実している時間です。各々の悩みや解決策の共有ができ、日常生活の話しから活動、帰国後の話まで幅広く隊員間のつながりを作ることができる大切な時間だと思います。

報告会があるということは、帰国隊員がいるという寂しい時間でもありますが…。任期を終える先輩方の貴重なお話が聞けて今後の活動について考えさせられるこの機会を大切に、1年後の2024年度2次隊の最終報告会での発表が派遣中の隊員の何かのきっかけになればいいなと思います。

ということで今回は隊員報告会についてお話させていただきました。

今後、報告会についてもまとめていければと思います。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ