2019/01/18 Fri
生活
小さなはじまりの歌!


Сайн байна уу?(サイン バイノー:こんにちは)
はじめまして。2018年度1次隊、モンゴルにて音楽隊員として活動中の阿部と申します。
この度、JICA海外協力隊の世界日記の執筆者になりました。
音楽隊員としての活動内容や日々感じたことはもちろん、モンゴルの自然の素晴らしさ、冬の極寒生活の厳しさなど、
モンゴルの今!もたくさんお届けできるよう頑張って更新していきたいと思います。
簡単な自己紹介
5歳からピアノをはじめ、中高吹奏楽部に所属しサックスを吹いていました。
大学も音楽の道に進み、音楽教育とクラシックのサックスの演奏を専門として学び、中高の音楽の教員免許を取得。
卒業後はさいたま市の観光大使として、町のイベントやお祭りで歌を歌う仕事をしながらフリーターをしていました。
それから縁あって産休代替として東京都の小学校で音楽専科として1年半、2つの学校で働いた後に
半年前に青年海外協力隊としてモンゴルにやってまいりました!


活動内容
現在、モンゴルのセレンゲ県スフバートル市の教育局に派遣されて活動中です。
市内の学校を順番にまわり、生徒への音楽の授業を担当したり、音楽担当教員へ授業に関する指導やアドバイスをしていきます。
活動についてはまた後日!詳しく書いていきます。
残り1年半の活動期間、興味深い内容をお届けできるよう、活動自体もブログの執筆も頑張ってまいります!
よろしくお願いします。
SHARE