JICA海外協力隊の世界日記

ムスリム社会からこんにちは!! マレー半島 東海岸だより

#14 ハリラヤ アイディルフィトリ

みなさんこんにちは!

イスラム教徒にとって大切なラマダン期間が過ぎて、待ちに待ったお祝いの日がやってきました
それが ハリラヤ アイディルフィトリ (Hari Raya Aidilfitri) です

 ※ハリラヤとはお祝いの日、アイディルフィトリとはラマダン(断食)明け という意味だそうです

ラマダンが明けると お休みがいっぱい!
これは4月後半のトレンガヌ州のカレンダーですが・・・

プレゼンテーション1.png

いや~赤色ばっかり!まるで 日本のお正月とGW が一緒になったような

私の配属先 ILPマラン校では、25,27,30日は みんなで有給休暇を取得して 11連休
さらにうわての人は 2日と3日も休みにして  な・な・なんと16連休!

さすがマレーシア! 日本でも 休暇期間が長くなってきている といわれてますが、まだまだ及びませんね

この なが~いお休み期間、ほとんどの人は家族そろって故郷に戻り、親戚一同が会して ご馳走を囲んでの断食明けのお祝いをするそうです


さて、忘れちゃいけないのが、ハリラヤのパーティー! 新月 ⇒ 満月 ⇒ 新月 と30日間も断食をしたのだから、頑張った期間と同じ期間 あちらこちらで ご馳走がふるまわれます

故郷でのハリラヤのお祝いを終えたムスリムは、帰省から戻るとオープンハウスと呼ばれる 近所やお世話になっている人たちを自宅に招待して、飲食と共にラマダン明けの喜びを分かち合います
(私もいくつかの家庭から招かれた時、仲間として認められているんだなぁ としみじみ幸せを感じました)

IMG_8298 - コピー.jpg

そんな、オープンハウスをいくつか経て、ハリラヤ期間の後半には お祝いの集大成となる 大規模なパーティーが開催されました

それは、私の配属先 ILPマランが主催した ハリラヤ アイディルフィトリ
学校関係者とその家族、生徒に加えて、地域の人などなど おそらく400名は越えた ビッグなイベントです

このパーティーのドレスコードはマレーの正装
女性はバジュ クロン、男性はバジュ マラユ と呼ばれるカラフルな衣装で着飾ります

私が着たのは ゴールドのバジュ マラユ!これが結構評判が良くて、周囲からハンサム、ハンサムと褒められて、とってもいい気分でパーティーを楽しみました

そしてご馳走!さすが学校主催の大規模パーティーだけに、食事の種類も量もたっぷりで味も最高!
ムスリムのパーティーなので、アルコールはないけれど、そんなことを忘れるぐらい 料理と飲み物に夢中になりました

プレゼンテーション1.jpg

そして、みんなが食べ疲れてきた頃になると、イベントコーナーのはじまり

私もパーティーの盛り上げに一役買いたいと思い ステージへ! 日頃の感謝の気持ちを込めて カラオケで熱唱しました

とはいっても、こんなに大勢の前で歌うのは初めて、しかもシラフで
いざ舞台に上がってみると、声は出ないし 膝はガクガク、マイクを持つ手は汗でじっとり
ただみんなの喜んでいる顔が見たいからと、その一心で一生懸命歌いました

歌った曲は 「宇宙刑事ギャバン」 これはマレーシアの40代~50代の方にはドンピシャリ!
そしてアンコールに答えて、マレーシアで 日本の歌といえば、ド定番の Kiroro 「未来へ」

うれしいことに、サビの部分を一緒に歌ってくれたり、曲にあわせて体を揺らしてくれたり
会場のみんなに楽しんでほしかったからと、マレーシアで有名な日本の曲を選んで大正解でした

あと、日本語なので 歌詞を間違えても 誰も気が付かないのは ラッキーですね

また、来年もこんな仲間たちと一緒に ハリラヤ アイディルフィトリ を過ごせたらいいなぁ と感じた一日でした

では、今日はこの辺で

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ