遠藤 浩之
茨城県
2019.08.12
文化 活動
こんにちは。2018年度1次隊ジブチ派遣(青少年活動)の遠藤浩之です。
1月に第1回目の日本文化交流会を実施しました。(以前の記事をご参照ください。)
今回はその第2弾。
イベントの目的は前回同様,
私が行っている日本語教室の生徒たちによる企画です。
なかなかのセンスだと思います。
今回実行委員で話し合って決まったプログラムは以下のようなものです。
①開会
②ジブチ国歌・日本国歌斉唱
③ジブチ人による日本文化紹介(プレゼン)
④隊員(私)による日本の学校紹介
⑤寸劇上映
⑥マンガ・アニメクイズ
⑦けん玉大会
⑧お箸上手に使えるかな?大会
⑨お茶菓子とともに談話
⑩写真撮影
日本に留学しているジブチ人が,教室を案内されたり,レストランで注文したりするといった内容です。
あえて少し間違った日本語を話すことで笑いを誘うというシナリオになっています。
いや~自主性がすごい。
このイベントのさらなる内容はまた次回に。