JICA海外協力隊の世界日記

古田賢二のネパール大好き日記

32年ぶりのネパール

ネパールが大好きなシニア海外ボランティアの古田賢二です。

私は、昭和54年4次隊で青年海外協力隊員として活動した経験があり、今回は32年ぶりのネパールです。職種は食品衛生で、勤務先は農業開発省の食品技術品質管理局です。食品の安全、品質、栄養等に関して、食品の検査、製造加工所のチェック、普及啓発等を行うことが任務となっています。職場の建物は、前からあったものに加えて4階建ての事務所兼検査所のビルが新築されていました。職場では、34年前一緒に働いたことのある当時一番若かった同僚の女性が所長となっていて、私を迎えてくれました(残念ながら所長は9月の人事異動で別の省の事務次官に昇格して転出しました。)。

昨年秋募集のシニア海外ボランティアの要請にネパールのこの職場が載っているのを見てとても驚きましたが、さらにネパールの食品技術品質管理局のホームページを見て昔の同僚が所長を務めていることを知り二度驚きました。JICAボランティアは、自らの職種において応募時の要請が複数ある場合を除いて、派遣国や派遣先職場を選ぶことができません。私は、本年4月に38年間務めた職場が定年退職になるのを待って、JICAボランティアに参加しました。ネパールからの要請は、まるで私の退職に符合するかのように絶妙のタイミングで出てきたことになります。これには、何か運命的な出会いを感じずにはいられませんでした。ネパールへは、32年前に離任してから1度訪問したきりで、当時の友人や同僚達との連絡もほとんど途絶えたままになっていました。今のネパールは、32年前とは社会や生活がまるで違っていて、自分は浦島太郎のようで戸惑うことだろうなと思いながら昔の写真を眺めたりしていました。昔覚えたネパール語は、日常会話ぐらいは何とかなりそうですが、文字の読み書きは全然できない状態でした。でも、なぜか全く不安感はなく、選考試験を受ける前から心は既にネパールに飛んでいました。

平成25年度秋募集の選考に合格し、4月から懐かしいJICA駒ヶ根訓練所で派遣前訓練を受けました。訓練所は、昭和54年の12月に訓練を受けた当時と比べて収容規模が大きくなったこと以外はあまり変わった印象は受けませんでした。早春の駒ケ根の自然を満喫しながら、JOCVの若者に交じって毎朝ランニングに汗を流し、語学訓練に冷や汗を流しながらも無事に訓練が終了し、ネパール文字の読み書きも何とかできるようになりました。

3月末の退職からあっという間に月日が流れ、7月1日にネパールのトリブバン国際空港に到着しました。JICAボランティアへの応募を決めてから、丸1年間を経てとうとう夢のカトマンズにやってきました。 第1日目の記念すべきディナーは、同期の人と一緒に先輩隊員に案内いただき、本場のネパール定食を食べました。清潔そうなネパールレストラン案内され、ダル(豆スープ)、バート(ご飯)、タルカリー(野菜のカレー)、マス(肉のカレー)、アチャール(漬物)の、通称ダルバートと呼ばれている典型的なネパール定食を食べました。感動の瞬間でした。ダルに入っているギー(発酵バター)の香り、インディカ米のパサパサ感、ジャガイモのタルカリーの油ぎった感触、菜の花の油炒めのえぐみ、トマトベースのアチャールの酸っぱさ、少し塩辛い鶏カレーが口の中に広がりました。私は、スプーンを使わずにネパール人がするように手でごはんにまぜながら食べました。ご飯を山盛りにお代わりをして(ネパール定食は肉カレー以外お代わり自由の食べ放題)おなか一杯になりました。日本を出発する前に送別会の会場にネパールレストランを希望しておなかと味覚の準備をしてきましたので、この日のネパール定食は期待通り最高に美味しく感じられました。


ネパール着いて一番驚いたのは、テレビ、インターネット、携帯電話などの通信手段が整っていることでした。特に携帯電話の普及は目覚ましく、ネパール人のほとんどは個人持ちの携帯電話を所有しています。テレビもチャンネル数は数きれないほど多くあります。インターネットは、通信スピードこそ遅いものの職場や自宅でWi-Fiが利用できます。

一方、カトマンズ盆地への人口の集中に伴う慢性的な交通渋滞、排気ガス、土埃、断水、停電、ごみの散乱などの生活環境は思った以上にひどく、32年前よりもむしろ悪くなっていました。着任して間もない頃は道路を横断するのが恐ろしくて、一緒に横断するネパール人を探してその後ろに小判ザメのようについていきました。道路はいたるところで工事中で、ぬかるみと穴ぼこだらけでです。雨期のため毎日スコールのような雨が降り道路一面ぬかるみとなりますが、ゴミや動物の糞で汚れた道を洗い流し、ほこりや排気ガスで充満した空気を清めてくれます。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ