2020/02/13 Thu
文化 生活
バナナチップスはじめました


ステイ先の我が家は、学校のすぐ前で小さなお店を経営しています。
そこで子ども達のために、てづくりバナナチップスをつくりはじめました!
緑色の主食用バナナをスライサーで切って油でカラッと揚げます。


カラッとあがったバナナの塩をふりかけます。
主食用のバナナなので甘くなく、ポテトチップスみたいです!
小さいかけらなどで味見をいっぱいしながら袋に詰めていきます。
子ども達も味見味見と寄ってきますが
子どもたちは大きいものを食べるので叱られます。笑


手作業で袋詰めするので、量は適当です。笑
だいたい同じように見えますが、たまにパンパンに入ってるものもあります。
袋はろうそくの火でプラスチックを溶かしてとじます。
これを見たときはびっくりしました。
日本だったら機械でやりそうですが、まさかろうそくでも出来るとは!
本当にサモア人の生きる力には驚かされてばかりです。。
そしてこのバナナチップスは1袋1タラ(約40円)でお店に並びます。
他の店のバナナチップスより大きい袋なので破格です!
子ども達にも大人気で、毎晩バナナチップス作ってます。笑
作り始めるのが遅いのが難点です。笑
SHARE