2016/09/17 Sat
イベント 地域
CESFAM 記念日 ②


火曜は診療室デコレーション対決 それぞれの診療室をテーマ自由でデコレーション。 私のいる歯科診療室は「日本とチリの春」という題でデコレーション。 というか計画することができずそれぞれのアイデアを適当に持ち寄ったらこうなったっていう感じ。 富士山のつもりで山を作っても、何これ?といわれ、 桜を作るつもりで花を作ってたら、じゃあ木の部分を手伝うよ~と葉っぱをたくさん作ってくれて、 私にとっては当たり前の日本のイメージだったけど、新鮮でした。 まあ、チリに来る前はチリのイメージなんてなにもなかったので、当たり前か。 日本語で「祝記念日」と書いて何とかまとめた感じです。 それもたったの4文字??と驚かれたけど。(スペイン語ではfeliz aniversarioで16文字)


ここは秘書室。 私の気に入ったデコレーションの部屋。 森になってました。
ちなみに優勝チームはここ!! 部屋の外まで、危険!マークのテープを貼ったり、戦車やヘリコプターのプラモデル置いたり、 少人数ながら力の入りようがすごいです。 納得の優勝。 日ごろは材料管理などをしてくれている部署。 写真はあげてないけど、救急外来や市役所所属の健康課もすごかった!! みんなの楽しむことへの参加意欲に完敗です。 優勝しても絶対赤字です。笑
SHARE