2017/12/17 Sun
人 活動 生活
福博村 紅白歌合戦


ホームから車で5分の場所に福博村があります。今日は第34回福博紅白歌合戦&忘年会が開催されました。ここは8月7日投稿のすきやき大会を行った地域住民が集う会館です。紅組白組に男女が分かれ自慢の歌を披露します。ホームからも歌合戦へ4名の入居者さんが参加しました。


この日のために1ヶ月毎日1時間の練習を重ねました。マイクを順番に回し、選んだ曲を歌い込みました。歌詞の書いた紙を持たなくても歌えるくらいがんばり当日を迎えました。そして本番では、全員がしっかりとした大きな声で歌い上げ、会場からは沢山の声援と拍手をもらいました。終了後は緊張が解け、ご満悦な様子が窺え、私もとても嬉しかったです。


老人ホームは単に収容の場ではなく、一度失ってしまった社会性を取り戻す場であってほしいと常々考えています。今回の出場にも、以前は自身で参加できていたことが、単独外出が困難となり、家にこもりがちになってしまった暮らしをホームへ入居したことで、少しの手伝いがあればもう一度安心して再開できる喜びを感じてもらうことにあります。自信の回復と共に、近隣地域への参加から社会の一員として人との繋がり保持に期待が込められています。
SHARE