2019/12/16 Mon
文化
町のイベント × フラワーフェスティバル


みなさん、こんにちは!
中米、グアテマラでコミュニティー開発隊員として活動している岩月美樹です。
本日は、みなさんに、私が住んでいる町アンティグアで毎年開催される、フラワーフェスティバルについてご紹介します。


今年で開催3年目となるフラワーフェスティバルは、町の観光振興と地域経済の活性化のために実施されています。
今年は、 11月16日、17日の週末に開催され、グアテマラと近隣地域の様々な色や種の花が、レストラン、ホテル、家や企業のドア、窓、噴水、町の道路に飾られました。町を訪れる国内外の観光客が、十分な時間を過ごして楽しむことができるように、午前9時に始まり、午後9時に終了します。


町を歩く観光客たちは皆、それぞれ自分の気に入ったフラワーアートで足を止め、写真を撮っていました。
このイベント期間中、町のいたるところで色取り取りなフラワーアートを見るのはとても楽しいのですが、それだけでなく町全体に花の良い匂いが漂い、町を歩くだけで気分がリラックスしました。
今年の私のお気に入りのフラワーアートは、グアテマラの象徴の鳥であるケツァールのフラワーアートです。(最初の写真)
また、このような町のイベント等も発信していきますね。
写真1:
写真2:
写真3:
写真1:
写真2:
写真3:
SHARE