JICA海外協力隊の世界日記

ジャマイカではたらく鳥取県職員

野菜栽培と現地生活を通じて得た経験をもとに地域還元に励む ― 橋本 友太 さん

幼稚園や小学校を巡回した「スクールガーデンプログラム」普及活動

ジャマイカで同時期に活動した隊員・隊員OVの取組みを紹介するインタビューの第4弾。今回は、島根から参加した大学院生の協力隊をご紹介します。

―ジャマイカでの活動を教えてください。

橋本さん)2019年8月から、食農環境に関するトレーニングを通した健全な青少年の育成を目的としたNGO「Jamaica 4-H Clubs」という団体に野菜栽培隊員として配属されていました。

活動としては、幼稚園や小学校を主に巡回して、当該団体事業の一つの「スクールガーデンプログラム」の普及を行っていました。 スクールガーデンプログラムの目的は主に2つ。1つ目は、学校における農業実習を経験することで農業に関心を持ってもらうこと。2つ目は、学校で農場を持ち、収穫した野菜を学校給食として児童に提供することによる栄養改善です。

巡回活動では、担当するポートランド県内の15校を対象に、週に4-5校、月に1,2度は同じ学校を訪問し、作物生育の経過観察や野菜栽培の実習、コンポストの普及などを行いました。

―児童が楽しそうに参加していますね(写真)。

普段、農業実習のような課外活動は少ないため、積極的に活動に参加してくれました。

活動も3か月程過ぎた頃、訪問した時に子どもたちが「Hashimoto!」「Yuta!」から「Mr Yuta!」「Mr Hashimoto!」と呼んでくれるようになって、関係が築かれているのだなと実感していました。

―私も地方への配属でしたが、ポートランド県での生活はどんなかんじでしたか?

派遣されていた県全域を巡回して活動していたため、地域ごとに住民や「Peace Corps」(米国平和部隊。米国政府の途上国支援組織・プログラム)のボランティアなどと交流の輪が広がっていきました。

着任から7か月が過ぎ、関係人口の増加とともにさらなる活動展開に挑戦したいと意気込んでいた矢先に、新型コロナウイルスの影響で帰国となりました。現地の教職員や子どもたちに別れを告げられなかったのが残念です。

帰国後の活動:古民家上手

―無念の帰国となってしまいましたが、帰国後はどんな活動をされていますか?

橋本さん)休学して青年海外協力隊に参加したため、現在は休学継続中ではあるものの、所属大学院がある島根県に戻り、勉学に励むとともに、地域における活動も行っています。

その一つが地域の空き家を利用した留学生対応シェアハウス「古民家上手(わて)」の運営です。古民家上手では、地域に関心のある留学生や日本人学生が一緒に住みながら、地域活動への参加やシェアハウスを寄り処とした地域住民、外国人(労働者・留学生)、若者(日本人学生)の三者の交流促進に取り組んでいます。

―留学生と日本人学生が一緒に暮らすシェアハウス、素晴らしいですね。

古民家上手は、2017年に学生、大学教員、地域住民の方々の協力によって立ち上げられました。背景には、大学の留学生寮が受入れ人数に対して整備が充分でないこと、外国人に対して閉鎖的な地域社会、日本人学生との交流の少なさ、日本語での理解や記入が求められる書類でのやり取りなど、「島根」を望んで来てくれて、社会的にも必要とされている外国人労働者・留学生を取り巻く環境には課題が山積している現状があります。

―地域課題の解決という側面もあるんですね。具体的にはどんな活動がありますか?

交流イベントでは、餅つき大会や留学生のルーツを生かした多国籍料理教室、語学教室を開催し老若男女が参加しています。また、地元映画制作団体が古民家上手をロケ地として利用し留学生が映画に出演するなど、多くの人を巻き込む活動は多岐にわたります。連携する地域任意団体も徐々に増え、最近は留学生や地域おこし協力隊員と「クリケット」の普及活動もしています。

今後の展望

―最後に今後の展望を聞かせてください。

橋本さん)古民家上手では、日々、地域の人々に気にかけてもらい、地域の暖かみに触れて生活しています。

ジャマイカで「よそ者」として生活する中で苦難と対峙した一方、多くの人々に受け入れられ、助けられた経験があるからこそ、今は日本で多文化共生をテーマに自分のできることを担っていきたいです。今後はご紹介させていただいた、「空き家の地域拠点化×多文化共生」を地方におけるモデルとして確立し、共感の輪を広げていきたいです。

ジャマイカでの野菜栽培を中心とした現地活動を通じて国際協力の経験を積むとともに、帰国後に早速地域に還元する活動に取り組んでいる橋本さんでした。

橋本さんが運営する古民家上手では、住人が地域に根を張った暮らしや活動の様子をSNSやWebsiteで発信しています。ぜひご覧ください。

古民家上手

Website: kominka-wate.localinfo.jp
Twitter: @KominkaW / Instagram: @KOMINAWATE

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ