JICA海外協力隊の世界日記

亜細亜と欧羅巴の十字路(クロスロード)で

トルコ地震週間(その3)

この日は、小学校へ出前講習に行きました。

子どもたちは、「ジャポン!ジャポンテーゼ(日本のおばさん)」と

私に親しみをこめて呼んでくれます。

応急手当、建物の揺れ等の説明。この日も内容盛りだくさんです。

「防災すごろく」 人数が多い時は、対抗戦にします。

この組は男女対抗戦。トルコでは手と一緒に人指し指も挙げます。

子どもたちは、真剣に考えます。

「地震の揺れがおさまった後に、する事は何?」

「電気、ガス、水道の元栓を閉める」   「ハイ。もちろん正解」

「お母さんお父さんの事を心配する!」  「これも正解!」

子どもの気持ちがつまった答え!!

楽しくて、自分自身で考える事が出来るようになる防災教育です(*^^)v

低学年には、「防災ぬり絵」(ぼうさいダック・トルコ版内容のぬり絵)

まず、先生が内容を説明します。内容と同じ動作をする子(^^)

「ぼうさいぬり絵」の内容をつぶやきながら、塗っている子もいました。

ぬり終えたら、皆で見せ合い、内容を再確認!

楽しく防災、根付くと嬉しいです♪♪

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ