2018/08/01 Wed
活動
I miss you にそそのかされる。


夏真っ盛り。
日本も、夏休み。
エジプトでは、いいことなのか、悪いことなのか、ずいぶん前から夏休みでした。
正確にいうと、4月の途中で授業が終わり、
そこからテスト週間(月間!?)がはじまります。
子どもたちがたくさんいるので、一気にはテストができないということで。
学年ずつとか、教科分けて、少しずつやっていく。
そのテストを受ける日でなければ、子どもたちは登校しません。
小学校の低学年から高学年、中学生、高校生・・・と続き、
それが全て終わるのは7月の頭です。
そこからがほんとうは夏休みなのですが、
実質5月ぐらいからはずっと夏休みになっています。
新学期(新年度)の始まりは、9月の終わりが予定されています。
んで今は何しているか。
今は1日1校1時間、音楽を教えています。
夏休みに学校に集まってくる子が少なからずいるのです。
夏休みの補習みたいなものなのかな?
音楽の授業が終わった後は、
アラビア語の先生が、アラビア語を教える時間になっています。
ちょっとの時間。
でも、大事な気がします。
先生との絆。学校との絆。何より子どもたちとの絆。
ほんのちょっとのつながりも大切(なような気がしています。)
今日言われました。
「I miss you.」 だと。
くそお。うまいこと、言いやがって笑


SHARE