JICA海外協力隊の世界日記

サーイドゲッタン(幸せたくさん)を目指して

安心感。

イスラム教のこの国では、

今は「ラマダン」という時期に入っている。

どのくらい「ラマダン」についての知識があるだろうか。

「ラマダン」は、イスラム教を信じる人たちにとって、

「聖なる月」と考えられていて、

約1か月間、日中の飲食を禁じている。

そして、日が沈んだ時刻、「エフタール」と呼ばれるご飯をみんなで食べる。

家族はもちろん、周りの人へのお裾分けもして、みんなでご飯を楽しむ。

そして深夜にかけて、楽しい時を過ごす。

それが今感じられる「ラマダン」。

どの人に聞いても、「ラマダンが好きだ」と言う。

断食は、辛いものだと想像するので、(ぼくはやっていません。)

さぞかし辛いものなのかと思っていたが、

(確かに辛いところもあるだろうけど)

「ラマダンは幸せだ」と考えているようだ。

同僚とお茶を飲みながら、夜の街を見ていた。

何がいったい幸せなんだろう。

そんなことを考えながら。

ラマダンによって飾られた夜の街を、

なんだか安心した顔で、

歩く家族がいた。

昼間の暑さも

空腹も終わって。

家族で手を取り、歩く。

急いでいるわけでもなく。

今、その時を楽しんでいるように見える。

ある意味、昼間は制限された生活をしているからこそ、

出る表情なのかもしれない。

「今日も笑顔でいられますように。」

今、そんな願いをつなぐ儀式のような、

そんな気がした。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ