2016/09/10 Sat
生活
雨季でした
こんにちは。
エチオピアの7,8月は大雨季にあたり、
毎日のように雨が降っていました。
朝降って止んで夜降ったり、昼降って止んで夜降ったり、、、
日本のように一日中しとしとと降ることは少ないのですが、
毎日毎日決まったように雨が降るので、気が滅入ってしまいます。
あまりにも雨が降るので、洗剤で洗った洗濯物のすすぎを
雨にお願いする技まで編み出してしまいました。
雨に加え、ときどき雹(ひょう)も降ります。
直径2㎝を超える雹が降り周りが雪景色のように真っ白になったときは、
日本の冬を思い出してわくわくしました。
子どもたちは楽しそうに雪合戦ならぬ雹合戦をしていました。
どこの国の子どもたちも考えることは同じですね。
この時期は学校も2か月の長期休みになります。
学校の先生たちはこの期間、新たな学位を取るために大学へ通ったり
地元に帰ったりしています。
さて、9月に入り晴れる時間が段々と長くなってきました。
雨も大事ですが、やはり晴れた日は気持ちがいいですねー。
それでは、チャオチャオー
SHARE