2024/12/19 Thu
人 生活 自然
停電も楽しむ
冬の時期電気量の使用が増えます
昨年は「計画停電」ありました
幸いにも私の家はあまり影響を受けずに過ごしたのですが
今年は12月に入り停電が多くなりました
特に16日以降は毎日のように停電しています
調理機や炊飯器ももちろん電気なので
ご飯を作れないつらさはあるのですが
ウランバートルには暗闇でもおいしい料理を提供してくれる
強い食堂もあるのです
写真をよーーく見ると看板がうっすら見えます
店の中の厨房は懐中電灯で照らしながら調理しているようです
白湯スープに辛みをプラスしたスープに
鶏のから揚げ入りや、豚肉入りのラーメンなのですが
この暗闇での完成度はすばらしい!
スマホで手元を照らしながらいただきました
本当はもっとたくさん写真を撮ったのですが
ほとんど真っ暗で紹介できません
家に帰っても停電は続きます
たいてい1~2時間なのですが、この日は少し長く続きました
停電グッズも充実しています
手作りクリスマスグッズに充電式の電飾
ろうそくでゆったりと夜を過ごします
バール(温水暖房)が切れてしまうので寒くなり
お湯が出ないので不便ですが、電気のありがたさを再確認できます
この日は立待月(十七夜)月明りで昔の人のくらしに思いを馳せながら過ごしました
SHARE