2021/12/13 Mon
活動
knockout tournament(国内大会)開催!


ආයුබෝවන් .
(発音:Ayubowan.)
小玉和音です。
11月18日から11月27日まで、クラブチームの国内大会(knockout tournament)が実施されました。
今大会は、コロナ禍での開催とのことで、12チームの参加でした。
通常は、20チームほど参加されるそうです。
まずは、国内で大会が開催されたことがすごく嬉しいです。
※写真撮影時は会話をせず、一時的にマスクを外しています。
そして、大会初日、日本からJICA本部の南アジア部の坂本部長が活動を見に来てくれました。
このようなことは滅多にないとのことなので、すごく緊張しました…笑


ファーストピッチ(始球式)もしていただき、選手たちもとても喜んでいました。
出張で、始球式をすることはJICAでも初めてとのことで初めてが私の活動先で嬉しかったです。
自分自身、初めてスリランカ国内での大会を拝見し、課題も見えました。短い任期の中で、経験出来てよかったです。


上の2枚の写真は、男子決勝戦Army VS Air Forceの写真 です。
こちらの写真は、女子決勝のArmy VS Navy の写真です。
全員本気で優勝を勝ち取るため、本気度、嬉しさ、悔しさが伝わってきますね。
今大会の優勝チームは、
男子
優勝:Army
準優勝:Air Force
女子
優勝:Army
準優勝:Navy
でした。
試合後、準優勝の選手達が悔しくて涙している姿を見て、もらい泣きしちゃいました。
12月にナショナルチームのセレクションがあります。
今後も、スリランカ野球のために頑張ります。
それでは、
☆今日のシンハラ語
නිඅමයි!
(発音:Niamayi.)
意味は、
නිඅමයි…良い
英語で『nice』ですね。
日本では、試合中、仲間に『ナイスボール!』などの掛け声を掛けると思いますが、スリランカでは、試合中『නිඅමයි!』(発音:Niamayi.)を使っています。
それでは、皆さん
ආයෙත් හම්බ වෙමු.
(発音:ayet hamba vemu.)
また会いましょう。
SHARE