JICA海外協力隊の世界日記

ボールが繋ぐ日本とアフリカ ~Enjoy Football~

アフリカ第二峰への挑戦 前編

少し前の話をしよう。

皆さん、アフリカの山と言えば何を想像するだろうか?
おそらくほとんどの人が「キリマンジャロ」と答えるだろう。
キリマンジャロは標高5895mにもなるアフリカ大陸でもっとも高く知名度も抜群の山である。

では、アフリカ第二位の高さを誇る山のことは知っているだろうか?
おそらく何かしらアフリカにルーツのある人しか知らないかもしれない。
そう、アフリカ第二峰の山はここケニアにあるのだ。

その名もMt.Kenya(以下、ケニア山)
標高は何と5199m!!
あの富士山よりも1000m以上高いというので驚きである。

せっかく協力隊としてケニアに派遣されているのであるから、年末の休暇を利用して4泊5日のケニア山登山に向かった。私たちが向かうのはレナナ峰(4985m)という一般人が登山可能な中での一番高い場所。


メンバーはこの5人。
ケニア隊きってのズッコケメンバーであるが、チームワークは抜群であった。

登山で一番怖いのが高山病である。
時には死に至ることもあり、安全第一で登り始める。
合言葉は「腹八分目」

1日目はまだまだみんな余裕。
こんなセルフィーを撮って楽しめるくらい体力はあり余っている。
山小屋のご飯もおいしく、夜はトランプをして盛り上がる。
この時点で標高約3300m地点に到着。

2日目、一部のメンバーに異変が。
まさに高山病の症状が出て、みんなで荷物を分担しながら歩を進める。
標高4200m地点にある山小屋についたのは午後6時前。
もう富士山を軽く超えた場所にいるというのだから驚きだ。

しかし、ここで恐れていたことが、、、

ポーター 「これ以上高度を上げるのは危険だから、〇〇は明朝下山させる」

みんなで登頂したかったけど、安全を考えるとそうした方が良い。
そして同日の夜、もう一人のメンバーが体調不良を訴え、ピークアタックは残った3人で行くことに。
まさに山の怖さを体感する経験であった。

ピークアタックは3日目の早朝。

ガイド「明日の朝は午前2時起床で、午前3時に出発するぞ」

唖然とするメンバー。朝早すぎやろ。
果たして残りの3人は無事登頂できたのであろうか。

「アフリカ第二峰への挑戦 後編」に続く、、、

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ