JICA海外協力隊の世界日記

タイに行きタイ!

#8 オンライン交流@福島県立石川高等学校

みなさん
おはようございます
こんにちは
こんばんは

今日も
オンライン交流
についてのお話しです。

1月30日に
福島県立石川高等学校のみなさんと
ブンワッタナー学校(配属先)
日本語学科の高校1年生が
オンライン交流を行いました。

みなさんに質問です。

日本語学科の高校1年生は
日本語を勉強して
約8か月です。
どのくらい日本語で交流できると思いますか?

高校1年生の頑張りをお伝えしたいと思います。

交流内容は、
県の紹介
学校紹介
制服紹介
質疑応答
などを行いました。

今回は
福島県立石川高等学校のみなさんから
英語も交えて交流したい
とご希望をいただいたので

使用言語は
日本語(8割)
英語(2割)
でした。

↑交流直前まで
どのように話すか
入念に確認しています。

こちらが
発表の様子です。

はじめの挨拶をしている生徒たち。

LINE_ALBUM_石川高校と交流_240130_19.jpg

コラート県の紹介

LINE_ALBUM_石川高校と交流_240130_31.jpg

石川高校のみなさんへ
質問をする生徒たち

LINE_ALBUM_石川高校と交流_240130_50.jpg

石川高校のみなさんに
質問が伝わって
喜んでいる表情をしています。

後ろの生徒たちも
伝わったことがうれしくて
拍手をしています。

LINE_ALBUM_石川高校と交流_240130_68.jpg

本当にみなさん
とてもがんばりました。

限られた準備時間の中

授業が終わってから
発表の練習をしたり

学校の様子が伝わりやすいように
動画をつくったり

コラートの衣装を着て
参加した生徒もいました。

LINE_ALBUM_石川高校と交流_240130_6.jpg

言葉だけではなく

石川高校のみなさんに
「伝えたい」
という気持ちが

溢れていました。

ちょっと余談になりますが…
高校1年生は、
入学時から
授業を担当しています。

2023年の5月時点では

殆どの学生が

あいさつも
自己紹介も
知らず

ひらがなも読めませんでした。

でも
今はこうやって
日本の高校生と
一生懸命に
コミュニケーションを
しようとしています。

わたしは
感無量です!

福島県立石川高等学校のみなさん
このようなすてきな機会をいただき
本当にありがとうございました。

次回も…
オンライン交流会の様子を紹介します。

わたしの配属先には
EnglishProgram
と呼ばれている
英語で全教科を学ぶクラスがあります。


次回は、
橿原市立真菅小学校のみなさんと
ブンワッタナー学校の中学2年生の
英語での交流について
お伝えします!

さて、どんな交流になるのでしょうか。


今日もお読みいただき
ありがとうございました。

次回もお楽しみに✨

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ