JICA海外協力隊の世界日記

タイに行きタイ!

#9 オンライン交流@橿原市立真菅小学校

みなさん
おはようございます
こんにちは
こんばんは

今日も
オンライン交流
についてのお話しです。

橿原市立真菅小学校のみなさんと
ブンワッタナー学校の中学2年生が
オンライン交流を行いました。

今回は
”英語”での交流です。

さて、どんな交流になるのでしょうか。

今回の交流の依頼をいただいた目的は
3つあります。
①交流から視野を広げてほしい。
②外国語というツールを使って、外国人と交流する楽しさを知ってほしい。
③英語は楽しいという気持ちを持ってほしい。

という内容でした。

今回は英語での交流ということで
EnglishProgramの中学2年生と
交流することにしました。

なぜ、中学2年生かというと
ブンワッタナー学校の中学2年生は
1週間に1回
全員日本語を学んでいるからです。

EnglishProgramの生徒たちですから
英語は全く問題ありません!
みんな天才!

________

余談ですが…
(最近余談が多いです)

日本に”中二病”
という言葉あるように
タイにも”中二病”があります。

国は違いますが
元を辿るとDNAは同じですから
同じような問題もあるんです。
________

本題に戻ります。

交流のメインは
真菅小学校のみなさんの発表です!


私たちは
タイの紹介とクイズ
そして
発表に対して質問をさせていただきました!

書道の披露

1.png

ソーラン節

6.png

クイズ

5.png

など
沢山のパフォーマンスを
見せていただきました✨

そして
最後に
関西弁とタイ語で
「さようなら。また会いましょう」
と言い合ってバイバイしました。

全てのファシリテーションを
英語で担当してくださった
真菅小学校の先生のおかげで
スムーズに
オンライン交流を行うことができました
本当に感謝しています
ありがとうございます。

交流いただいた真菅小学校のみなさん
ありがとうございました。



今日もお読みいただき
ありがとうございました。


次回は、
何を書こうか考え中です!

どんなお話になるか
お楽しみに✨

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ