2015/08/27 Thu
活動
お寿司!!!


だれが作ったと思いますか?
なんと、教員養成学校大学課程の学生たちが作ってくれたのです。


8月で2学期が終わり(3学期制です)、私がお手伝いに行っていた「算数教育学」の授業がこの2学期で終了になりました。
授業最終日のお祝いメニューは「SUSHI」。
パナマでは、お寿司は、まだまだメジャーなメニューでありません。ほとんどの学生たちは見たことも食べたこともなかったはずなのに…見た目も味もばっちりでした。
みんなで写真を撮りあって寿司を食べたら、三々五々引き上げるのもパナマ流なのでしょうね。
あっさりした学生たちに比べて、美しい夕陽の中、私は、感傷に浸ってしまいました。


で、家に帰って、パタコーン(揚げバナナ)とビールで、彼らの前途を祝しながら、一人で乾杯したのでした。
SHARE