2019/05/21 Tue
文化 生活
お誕生日会


ポンペイ島の学校で娘はK4という、日本でいうところの年中さんのクラスに通っています。先週の終業式のパーティーの時に、仲の良いお友達のお母さんから「月曜日に娘のお誕生会をするから、ぜひ家に来て!」と声をかけていただいたので、家族三人でおじゃましてみました。ポンペイ島の中でも比較的裕福な家庭が住む地区にあるそのお宅を訪れてみると、予想以上に規模の大きいお誕生日会で驚きました。


到着時には、広い敷地内にすでに何台もの車が駐車してあり、招待客は100人近くいるようでした。準備されている料理の種類も量もとても多く、これまで参加してきたお誕生会の中でも最大規模のものでした。ポンペイ島のパーティーで欠かせない料理はいくつかありますが、この日は特にマグロの刺身がとてもおいしかったので、何度もおかわりしてしまいました。かつて、日本の統治下にあったポンペイ島ではその影響でポンペイ語でも「サシミ」と呼ばれ、皆さんに親しまれています。パーティーはもちろん、レストランでも定番のメニューとなっています。


食事が始まるまでの時間、大人たちはおしゃべりを楽しみながら伝統のサカオという沈静作用のある飲み物を作り、子供たちは、お金持ちの家には必ず設置されているトランポリンの上で疲れも知らずにずっと飛び回っていました。
大勢の子供たちの中から、すぐに娘を見つけ出せないほど現地の子供たちにとけこんで遊んでいる娘の姿を見られてとてもよかったです。
SHARE