2017/02/20 Mon
活動
ビジターセッションを行いました
皆さん、こんにちは。
インド・デラドゥン市郊外にあるドゥーン大学に派遣されている、
武藤愛です。
2月9日に、デラドゥンに来ていたインドの他の地方派遣の日本語教育隊員に力を借りて、
「日本人と話す」会話のクラスを行いました。
![](https://world-diary.jica.go.jp/mutoai/visitor%20session.jpg)
![](https://world-diary.jica.go.jp/mutoai/visitor%20session.jpg)
1年生は、8月から日本語を勉強してはいるものの、
私以外のネイティブスピーカーと話す機会はほとんどないので、
とても緊張していました。
それでも、一生懸命自分のことを話そうとする姿が見られ、
途中からは、楽しんで話せるようになったと言っていました。
デラドゥンには日本人が少なく、
学生が日本語で話す機会を作るのは難しいですが、
今後もチャンスを見つけて、日本人と触れ合う機会を作っていきたいと思います。
![](https://world-diary.jica.go.jp/mutoai/visitor%20session2.jpg)
![](https://world-diary.jica.go.jp/mutoai/visitor%20session2.jpg)
(授業後の記念撮影)
SHARE