JICA海外協力隊の世界日記

ゆとり太郎の「酸いも甘いも、塩っぱいも。」

アンザン省ロンスエン市

任地は「アンザン省ロンスエン市」

 私の赴任先は、そんなメコンデルタの最北側、カンボジアと国境を接するアンザン省()です。

~ 省って何? ベトナムの行政区分 ~
ベトナムの地方行政区画(Wikipedia)
ベトナムの国土政策区分の概要(国土交通省国土政策局)

 ロンスエン市はアンザン省の省都であり、人口は28.61万人(2022年時点)です。
私が住んでいた佐賀市の22.96万人(2022年時点)より少し多いですね。

アンザン省バイオテクノロジーセンター

 生活拠点であるロンスエン市から車で約50分の距離にあるChau Thanh県にバイオテクノロジーセンターは在ります。
自然に囲まれている周囲には、未知の木々や広大な水田や畑が広がっています。
毎朝、幹線道路の通勤ラッシュの中をバスで通っています。

バイオテクノロジーセンターの概要はコチラ

 勤務体系は、8:00-11:30, 13:00-16:30(朝食休憩、昼休憩)です。
約1時間掛けてバイク通勤している同僚が多く、省内の各地から職員が集まって働いています。

以下のホームページにて、特産品の写真が見られます。

アンザン省バイオテクノロジーセンターのホームページ(ベトナム語)

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ