2015/03/18 Wed
人
229日目
初めまして!
4人目最後、サンペドロ・デル・パラナ市派遣の弓削 比紗英(ゆげ ひさえ)です。
家畜飼育隊員として活動しています。
私の任地はプロジェクト対象3市の中で一番奥地にあります。
人口を聞いても誰も知らないし、特産物もこれといって特にないけど、
静かで、平和、でとっても良いところです。
「パラグアイってどんなところなのだろう?」
私も実際にパラグアイに来るまで、全く想像が付きませんでした。
水も蛇口を捻ればでてくるし、電気もインターネットもお湯シャワー、クーラーだって、ライフラインは素晴らしいほどにと揃っています。
停電、断水だって起きるのは嵐が来た時くらい。滅多に起きません。
パラグアイのイメージはどこまでも広がる空の青さ、生い茂る緑、そして赤土。
街から一歩踏み出せば、この3色で溢れています。
南半球に属するパラグアイは今が夏真っ盛り。
牧草のおいしい季節です!
SHARE