2017/11/25 Sat
文化
独立記念日に


サイン バイノー、こんにちわ。
11月26日はモンゴルの独立記念日です。
私の配属先(ドルノド大学)では先生、学生たちの多くが民族衣装であるデールを着てその日を祝います。
今年は26日が日曜日のため、24日金曜日にそのイベントが行われました。学内には、モンゴルの世界遺産や歴史を紹介する様々な掲示もされていました。
モンゴルの人たちと接していると、モンゴルという国がとても好きで、国の歴史や文化を誇りをもって暮らしているように感じることがよくあります。今回のイベントは改めてそのようなことを感じる一日でした。


定番の記念撮影!モンゴルの人たちは写真を撮るのが大好きです。学部の先生たちが集まってパチリ!
写真を見てもよくわかるように、一口にデールと言っても種類は様々です。伝統的なモンゴルデールから、ワンピースやドレスのようにアレンジしたもの、そのほか上着やベストまで組み合わせることができます。また、民族によってもデザインが異なり、とても興味深いです。
昨年はデールを作っていなかったので、先生から借りて着ましたが、今年は自分のデールを着ました。これは自己満足ですが、仕立ててもらった自分のデールを着るだけで、ほんの少しモンゴルやモンゴルの人たちに近づけたような気がして…うれしくなるのでした。
SHARE