2015/05/16 Sat
活動
郷に入れば郷に従え
数か月の調査期間を経て、2月から開催している両親学級ですが、今のところ順調に経過しています。開催先の診療所長の支援を得ることができ、現地スタッフが積極的に関わってくれるようになりました。わたしは、コーディネーターという形で関わっています。


全4回のコース制で実施していますが、当初は連続受講者はいないだろうと予想していました。しかし、蓋を開けてみたら、なんと2回目、3回目を受講してくれる妊婦さんもいて、スタッフは大喜び、モチベーションが上がっています。もちろん、わたしも!
目標が高すぎるのではないかと懸念していた活動ですが、地道に活動を重ねていくと、だんだんと応援してくれる人が増え、環境も整ってきたという不思議です。協力者に加え、会場に電気がついたり、カーテンが設置されたり・・・些細なことですが、確実に前進しています。
彼らの力を信じて、見切り発車も悪くないなと感じた瞬間でした。まずは、やってみること。結果は後からついてくる。
また、近況をお伝えしたいと思います。
SHARE