JICA海外協力隊の世界日記

おおぜきくんのマラウイ観察日記

マラウイでの任地とボランティア活動

Muli uli?(マラウイ北部の現地語、トゥンブカ語で”How are you?”)

今回は任地と僕の活動について。

僕はEkwendeniという街に住んでいます。まぁ、「街」といっても…

街の中心部を通る幹線道路から少し外れると、こんな道が続くところです(笑)

Ekwendeniは、100年以上前にスコットランド人によって教会(Church of Central Africa, CCAP)が建てられ、以来そこを中心に発展してきたそうです。その教会が運営するEkwendeni Mission Hospitalが街の中心部に位置し、病院や周辺施設では多くの外国人ボランティア(主にイギリス人)が活動しています。

そして、僕はそのEkwendeniから4km程離れた”Kaweche Health Centre”というヘルスセンターに配属されています。ヘルスセンター、言うなれば「村の診療所」といったところでしょうか。ヘルスセンターの裏には…

大自然が広がっています!(笑)

僕はこのヘルスセンターに「感染症・エイズ対策」の隊員として派遣されています。

JICAボランティアとして要請されている主な活動内容は、以下の3つ。

① 地域住民に対するHIV/AIDS対策活動の実施と活性化

② 学校巡回による性教育

③ ヘルスセンターのスタッフと外部機関(学校やNGO等)の連携強化

赴任当初はヘルスセンターの一般診療の手伝いをしていました。雨季にはマラリアの患者が増え、ヘルスセンターは診察待ちの人でごった返します。

JICAからバイクが貸与されてからはヘルスセンターから離れた村へ出向く機会が増え、村の住民たちに対してHIV/AIDSをはじめとした感染症の予防啓発活動を行っています。

僕自身がやりたい活動の1つとして、「学校での感染症予防・性教育」があります。もうすぐ本格的に始動できそうなので、次のネタとして書きたいと思います。

今回はこの辺で。

Tiwonanenge!!(トゥンブカ語で”See you!!”)

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ