2017/08/23 Wed
人 文化
トルーカに埼玉県の高校生がやって来た


8月21,22日と埼玉県の高校生(20人)が国際交流でトルーカを訪問しました。
2日とも、一緒に参加しました。(私は埼玉県民です)
以前にも書きましたが,
メキシコ州ー埼玉県、トルーカ市ーさいたま市(旧浦和市)は姉妹都市縁組を
しています。その関係で埼玉の高校生(20校)の学生が来墨。
21日はトルーカの高校、22日は隣のメテペックの高校と親善交流。
私も埼玉県民として両日とも、特別参加しました。
夏休みにも関わらず、両高校とも大歓迎でした。
当地の踊りや吹奏楽などや、実際の教室で一緒に授業を受けたり
近くの高校の調理学科の学生の製作した 各種メロンの提供、メキシコ州の特産品紹介
など交流プログラムは盛沢山でした。
少ない時間ですが 高校生同士の交流も活発。言葉は大変ですが
さすが若者 しっかり コミュニケーションできていました。
私も 初日は 実際の授業に生徒たちと一緒に参加させてもらい
直接高校の授業を体験しました。化学の実験室で物質の炎色反応の
実験でした。
短時間でしたが、みな 写真撮影などで どちらも時間切れとなるぐらいでした。
この交流は今回で2回目、一昨年に初めて実施したとのこと。
浴衣を着た生徒はやはり人気もので写真撮影依頼がひっきりなしでした。
最終日にはトルーカ在住の3人で活動紹介もちょっとだけ行いました。




SHARE