2015/06/23 Tue
町
●マンゴーの街 ベレン●


樹齢300年のマンゴー並木が有名なベレン。
サンパウロから北へ約3500㎞、
ブラジル北東部のアマゾン河口に位置する、パラー州の州都。
人口は約140万人。年間通して30度前半の気温で80%の湿度。
魚とフルーツが豊富で、郷土料理もたくさんあります。
1年の前半は雨季、5、6月に乾季に変わります。
スコールがよく降り、水不足の心配はありません。


街は岬状の突端にあり、人口が増えるとともに建物は上に伸び、
高層ビルが立ち並んでいます。
市内のあちらこちらにある建設中のマンションは富裕層対象。
建てるのは市外から仕事を求めてやってくる人たち。
ブラジルの社会問題にもなっている貧富の差は、ここベレンにも。
活動先は北伯日本語普及センター。
日系社会シニアボランティアとして、
北部各地の日本語学校の先生方を対象に、
授業や研修会・養成講座などのお手伝いをさせていただいています。
鳥居をくぐると汎アマゾニア日伯協会の建物があり、
センターもその中にあって、
毎日、多くの日本人・日系人の方と交流をしています。
残りの任期はあと1年。
たくさんの方に楽しんでいただける「アマゾン体験記」を、
こまめにアップしていきたいと思っています。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!
SHARE