2020/03/02 Mon
生活
東ティモールの伝統料理


友人達がバタール(トウモロコシ)を沢山持って来てくれて、バタールを使った東ティモールの伝統料理をご馳走してくれる事になりました。
東ティモールにはインドネシア料理の食堂は沢山有るのですが、東ティモールの料理を出す店はほぼ無く、東ティモールの伝統料理を食べる機会は滅多に有りません。東ティモール人にティモールの好きな料理は何?と聞かれて、ミーアヤム、ミーゴレン、ナシゴレン、アヤムゴレン、バクソ、テンペ、
色々答えても、それは全部インドネシア料理だよと悲しい顔をされます。
なので東ティモールの伝統料理が食べれるのが嬉しくて、作り方も習う事にしました。作り方を書きますので、皆さんももしよければ作ってみてください。
1 まず乾燥さしたトウモロコシを包丁で削ぎ落とします。
2 フライパンにたっぷりの油をひきます。
3 フライパンの中にトウモロコシを入れて、蓋をして火は強火にします。
4 待つこと1分
じゃーん!!ポップコーンの出来あがりー!
「ポップコーンかいっ!」
「めっちゃアメリカ!」
東ティモールではバタールフナン(トウモロコシの花)と呼ばれ大昔から食べているとの事です。
SHARE