JICA海外協力隊の世界日記

書きたくてUZウズ

UZ005 集中講義 はじまる

今週から集中講義がはじまりました。

日頃、オンラインで学修している大学院生対象の対面授業です。

通信制高校・大学のスクーリングといった感じです。

地方から参加されている方や、タシュケント市内在住で仕事等で長期休暇を取得できない方が受講されているようです。

今回、
私の担当科目の履修登録者は130名です。

新しい出会いに感謝


上の画像は、私が担当する2クラスの時間割です。

今回の履修者数が施設収容人数を超えるので、クラスを2つ開設して授業します。

専攻・クラスによって異なりますが、1限から5限まで講義が開設され、受講生は数多くの科目を受講しています。

1コマ80分で、1限から5限までの時間は次の通り。
【1限】9:00-10:20
【2限】10:30-11:50
【3限】12:50-14:10
【4限】14:20-15:40
【5限】15:50-17:10

時間割は1週間ごとに変わります

日本の大学とは異なり、セメスターごとに時間割が確定しておらず、直前に翌週の時間割がわかります。





集中講義は3週間で行います。

酷暑期が来る前に終わることを願っています。

今日(5月11日)のタシュケント市内は日中34度まで上昇しました。

でも、朝晩の気温は23度ぐらいで、涼しいですよ。

引き続き、健康管理に気を付けて、隊員活動に励みます。

みなさんも気をつけて。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ