JICA海外協力隊の世界日記

Crush on Ghana!!~ガーナでリハビリ~

地域の障害児に光を!プロジェクト始動!!~障害児を持つお母さんの苦悩~

メマモアチ!!(チュイ語で皆さんこんにちは)ガーナでは雨季となり(6月執筆)水の確保に苦戦することも少なくなり雨は天の恵みだと心から感じます。

今回は前回の記事でお話させて頂いた私の活動の一部であるプロジェクトの詳細に関してお伝えさせて頂きたいと思います。

私は現在義肢装具センターにて理学療法士として患者さんの診療を行いながら配属先で以下のプロジェクトに関わっています。

●コミュニティの巡回診療の継続

●脳性麻痺専門クリニックの開設

●デイケアサービスの開設

※プロジェクトの立ち上げに至った経緯に関しては前回の記事をご覧ください。

今回はすでに動き出している”脳性麻痺クリニック”に関してご紹介させて頂きたいと思います。

当センターは全ての疾患の外来患者を月曜に診療しており1日に100人以上来ることも珍しくなく、一人一人にたっぷりと時間を割く余裕はありません。

ガーナでは魔女や悪霊のような物が病気をもたらしていると文化的に信じられており、時には「障害児は殺すべきだ」とか「呪術師に行くべきだ」と言われてしまうことが少なくありません。またガーナでは障害者を補助するサービスも整っておらず障害者の行ける学校や、リハビリ施設がまだまだ少ないのが現状です。そういった背景から特に障害児を抱えたお母さんはコミュニティで孤立し、経済的にも難しい状況に置かれています。

彼らは悩み相談、病気に関する教育リハビリ等をじっくり行わなければなりません。そんな障害児(特に脳性麻痺が多い)とお母さんを対象に一対一でゆっくりリハビリを行うそれが脳性麻痺クリニックです。

実際に週一回で脳性麻痺クリニックをスタートさせてから1日に5名程診察してきました。患者さんはこれまで3か月に一回の診察しかなかった状況から3週間に一回のリハビリを受けられる様になりました。セラピストとしても頻繁に診療が出来ることで「この子またこんな事が出来るようになった‼」「この前より力が強くなったね‼」等変化が見えやすくなった事も利点の一つです。お母さんとのコミュニケーションが密になり相談相手がいる事が何よりお母さんの励みになっていると感じています。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ