2023/03/31 Fri
活動
#8 思い出その5♪ 最終日、ありがとうございました


【本記事は2022年8月頃に執筆されたものです】
*配属先での最終日にいただいた、花束、プレゼント、トロフィーの写真です。
モナスティールピアノコンクールの数日後に音楽院オーケストラによる年度末コンサートが配属先で行われました。
オーケストラの演奏発表の他にも、生徒達が表彰されるということで、配属先長から、「Mariも当日来れるよね?」と確認され、行ってきました。


コンサートは音楽院の中庭で行われました♪
オーケストラのメンバー以外にも同僚皆が勢ぞろいしました。音楽院の生徒さんたち、ご家族の方々がたくさん来られていました。


コンサートの途中で、校長が私を前に呼んでくださり、お話を始められました。最後の日だからなのかなと、アラビア語で話されている内容が少ししか聞き取れず、来ている方々を私はただ眺めていましたが、サプライズで花束とプレゼント、トロフィーをいただきました。
後で英語の話せるホストファミリー、そして生徒の一人から、校長の話されていた内容を教えてもらいました。
光栄にも、私のことを、音楽院の生徒、同僚たちに真髄に向き合い、たくさんの時間を割いて熱心に指導、また協力し合っていったとのことで、教師として表彰して頂いていた、とのことでした。
コンサート後、たくさんの同僚や、生徒のご家族が、「おめでとう!」と私に言っていた意味がやっと分かりました。
この数年間、隊員として私を受け入れてくださり、最初から最後まで良くしてくださった校長に感謝の想いでいっぱいです!
そしてJICAチュニジア事務所の皆さん、調整員さん、応援してくれた家族、友人、支えていただき、ありがとうございました!
SHARE